LEARNINGラーニング
キッズスタジオ・プログラム
ハンズオン・まるびぃ!プレイルーム
インフォメーション
- 期間:
-
毎週土・日・祝
13:00〜16:00(自由入場) - 会場:
- 金沢21世紀美術館 キッズスタジオ
- 料金:
- 入場無料
- 対象:
- 子どもから大人まで
(幼児は保護者同伴) - お問い合わせ:
- 金沢21世紀美術館 交流課
TEL 076-220-2811
概要
10月の「ハンズオン・まるびぃ」はプレイルーム。子どもも大人もいっしょに楽しめるスペースです。いろいろな造形遊びで、工夫と発見を楽しもう!(内容は日によって変わります)
★遊びの素材募集中
ご不用の包装紙、紙袋、和紙など工作の素材をキッズスタジオで集めています。包装紙、紙袋、紙の梱包材(詰め物や卵パック等)、ほか変わった紙製品などボタン、ビンのふた、ビーズ、ほか家の中で集まったキッチンや文具の小物など
※汚れていないものでお願いします。
プログラムの例
かさねて!ならべて!見てみよう!? カラフルリーフの森 〜オラファー・エリアソン《カラー・アクティヴィティ・ハウス》とともに
今回は広場にある、カラフルで透明なオラファー・エリアソンの作品《カラー・アクティヴィティ・ハウス》がテーマ!最初に広場に行ってお気に入りの葉っぱを見つけよう。いろいろな色のセロファンシートを重ねたり並べたりしたものをラミネートしたら、見つけてきた葉っぱの形に切ります。できたカラフルな葉っぱを小枝につけて完成。葉っぱを透かして向こうの景色を見たり、光を当てて影絵を作ったりすると見え方が変わっておもしろいよ!
切って描いて「チョコっとデコバッグ」づくり 〜「チョコレート 至高の名を与えられしもの」展とともに
10月28日(土)・10月29日(日)限定
紙をクッキーの形に切って絵の具で型染めして「おかしのペーパーバッグ」を作るよ!使った型紙も真っ白なテントにならべて飾ると「お菓子の家」ができあがり?!
☆「金沢21世紀美術館交流課note」でもスタジオ活動を紹介しています。